蟻による被害
蟻は、咬む蟻や毒針で刺す蟻など危害を与える種がいます。
その他、蟻は6月下旬から9月にかけて羽を持った雄雌が結婚飛行を行なうため、大量の羽アリが照明などに飛んできます。
また、働きアリは餌を求めて屋内に侵入することがあるため、食品類に群がり不快害虫として問題となります。
電気設備の中や隙間に侵入し故障させるといったこともあります。
蟻の種類
長野県・山梨県に生息する主な蟻について紹介します。
イエヒメアリ
家屋害虫として最も有名なアリです。働きアリは体長2〜2.5mm程度、全体的に淡黄色で、腹部後方が薄黒く、ヒメアリに似ているが一回り大きく、腹部以外に光沢がない。
壁紙やタンスの裏などのちょっとした隙間に営巣し、次々と分巣し、繁殖力が大きいアリです。
巣を発見するのは容易ではありません。
ヒメアリ
ヒメアリは体長1.5〜2.0mm、黄色〜黄褐色で光沢があり、腹部は黒色。主に枯れ草や朽木の中、家の周辺、羽目板などに営巣し生息します。
餌を求めて、わずかな隙間から屋内に侵入して、食品(砂糖や菓子類・乾肉など)に集まったり人を咬むことがあります。
ルリアリ
ルリアリは体長2mm、青味をおびた黒色で、脚と触角は褐色。
屋内に侵入し電化製品に入り、故障の原因ともなるアリです。
ヒメアリやイエヒメアリと同じく屋内の食物を食害します。
トビイロケアリ
働きアリの体長3.5mm前後の中型のアリで体色は黒褐色です。
アブラムシが出す甘い汁を好むため、アブラムシが発生している植物の上で徘徊しているのが見られます。
巣は土中や朽木、植木鉢の下などに作ります。
アルゼンチンアリ
働きアリは体長2.5mm、体色は黒褐色(コーヒー色)をしています。
1つの巣にたくさんの女王アリがいて繁殖力がとても強く、食欲旺盛で雑食。大軍団を形成するのが特徴です。
土の中だけでなく、枯葉の下、カーペットの下など、どんなところでも巣を作る上、攻撃性が非常に強いので在来種を駆逐して生態系を破壊します。
蟻対策
アリ類も他の多くの害虫と同様、家屋内にエサとなる食品を残さず清掃することや放置しないことが、侵入を防ぐために重要です。
侵入口となる外壁や、営巣場所になりやすい木材の腐朽部分は補修したり、防腐剤を塗布して巣を作れないようにすることも予防策となります。
蟻駆除料金
駆除料金:10,000円~/10坪から
作業内容
- 生息調査
- 作業場所の掃除
- 養生
- ベイト財塗布処理
- 薬品散財
対応エリア
松本市/塩尻市/伊那市/上伊那郡/辰野町/箕輪町/南箕輪村/岡谷市/下諏訪町/諏訪市/茅野市/原村/富士見町/北杜市/韮崎市/甲斐市/塩崎/竜王/甲府市/南アルプス市近郊
※詳しい地域はお問い合せください。