害虫駆除

毛虫による被害

草や樹木・野菜など植物を餌とする種が多く、また成虫も花の蜜・樹液・果汁を餌にする種がいるため、作物や庭木の園芸植物を加害することがあります。
ケムシやガ類の中には、毒針毛・毒棘を持つ種(チャドクガやイラガなど)がおり、触れると激しいかゆみや痛み、発疹を伴うことがあります。

毛虫対策

  • ガ類の幼虫駆除は、幼虫が成長すると殺虫剤が効きにくくなるため、発生し始め(幼虫が若い時期)に行なってください。
  • 幼虫が集団で巣を作っている場合や、発生数が少ない場合は、被害の葉・枝ごと切り取って幼虫を焼却または破棄してください。

駆除料金

駆除料金:15,000円~/1本から

ムカデ・ヤスデ・ゲジによる被害

  • ヤスデ類は見た目の不気味さと、また発生量が多い為、不快害虫として問題となることがあります。
    体液は、ヨードやキノンなどのシアンを含んでいるため、誤って口に入ると危険です。
  • ゲジ(ゲジゲジ)は、気持ち悪い容姿から代表的な不快害虫となっています。
  • ムカデは、咬まれると激痛を伴うため非常に危険です。
    万一咬まれた場合は、水で流しながらできるだけ毒を絞り出し、抗ヒスタミン含有ステロイド軟膏を塗る等し、腫れがひかない場合は病院へ行くようにしてください。

ムカデ・ヤスデ・ゲジ対策

生息場所・発生場所が敷地内にある場合、そこへ薬剤を散布し殺虫・駆除することができます。
しかし、周囲の山や畑など範囲が不特定・広範囲になると完全に駆除するのは困難です。最も有効な対策方法は、建物周囲で駆除することと室内に侵入させないようにすることです。

駆除料金

駆除料金:8,000円~/10㎡

チョウバエによる被害

集合住宅や飲食店、ビルの浄化槽、トイレの貯水槽などから発生し、不快害虫として問題になります。
台所や風呂場でよく見かけます。細菌の運搬者になる可能性があります。

チョウバエ対策

  • チョウバエの幼虫は、側溝の壁面や溝のフタ裏、三角コーナーの裏側、排水溝のヌメリ、浴槽の底などに付着した汚泥に生息ていることが多いため、幼虫対策には、汚れなどを取り除き、清掃を行なうことが最も重要です。
  • チョウバエの成虫に対しては、まず侵入を防ぐことが大切です。窓やドアを開けっ放しにしないことや、浄化槽では定期的に点検し、マンホールの隙間をなくして、排気管にネットを張るなどしてチョウバエの侵入を防ぎます。

駆除料金

駆除料金:10,000円~/10㎡

各種害虫駆除の対応エリア

松本市/塩尻市/伊那市/上伊那郡/辰野町/箕輪町/南箕輪村/岡谷市/下諏訪町/諏訪市/茅野市/原村/富士見町/北杜市/韮崎市/甲斐市/塩崎/竜王/甲府市/南アルプス市近郊
※詳しい地域はお問い合せください。